当院では、「シュアスマイル(suresmile)」は、デンツプライシロナ社による、CAD/CAM技術を使った矯正システムも扱っております。
「シュアスマイル(suresmile)」の料金は、1装置 605,000円(税込)、チェック料 隔月 3,300円(税込)ですが、アメリカで生まれた新しいデジタルを用いた矯正治療補助システムで、先端の3D技術を用い、今までの矯正治療よりさらに精度が高く、比較的短い期間でより効果的な治療を行うことができるものです。 詳細は、森瀬歯科医院「マウスピース矯正・矯正歯科専門サイト」(外部サイト)の該当ページをご覧ください。
クリアアライナーについて

『クリアアライナー』は透明な特殊プラスチックを使い、歯並びを治す目立たない矯正装置です。
従来のワイヤーをつかった方法とは異なり、周りの人にほとんど気づかれることなく矯正治療を行うことができます。また、取り外し可能なので普段と同様の食生活や会話を楽しむことができます。
クリアアライナーの特長
透明で目立たない

従来の金属ワイヤーとブラケットによる矯正装置とは違い、透明なマウスピース型のため、目立たず周囲から気づかれにくい装置です。ブラケットを装着する必要がないため、矯正後の後戻り治療にも最適な装置です。
取り外しができて衛生的

食事や歯磨きの時は、矯正装置を取り外すことができます。
歯磨きが不自由なく行えるため、口腔内を清潔に保つことができ、むし歯のリスクも抑えることができます。
違和感が少なく発音もしやすい

通常のワイヤーブラケット矯正と異なり、装置自体の異物感が少なく、舌や唇の動きを邪魔しませんので、『話しづらい』『口内炎がよくできる』等の不快症状がありません。
痛みが少ない

弱い力で歯を優しく動かすため、痛みが出にくい矯正装置です。ワイヤー矯正のような調整直後の強い痛みがありません。
従来の矯正装置(マルチブラケット)とクリアアライナーの違い
従来の治療法(マルチブラケット) | クリアアライナー | |
---|---|---|
期間 | 早い | 長い |
清掃 | 悪い | 簡単に取り外しができるので良い |
見た目 | 劣る | 目立たない |
違和感 | ある | 少ない |
費用 | 高い | 安い |
後戻り | 普通 | 効果的 |
クリアアライナー Q&A
- 対象年齢は?
- 子供さんから大人の方まで幅広く適用できます。詳しくは担当医にご相談ください。
- つけると痛いでしょうか?
- つけ始めはキツめの靴を履くような感じですが、違和感は徐々に少なくなります。(感じ方には個人差があります)
ただし極端な痛みを感じる場合はすぐに担当医にご相談ください。 - 治療期間はどれくらいですか?
- 患者様により異なります。何よりも患者様ご自身が出来るだけ長時間つけていただくことが大切です。
- クリアアライナーは壊れませんか?
- 長時間つけていただいていると次第にすり減ったり緩んでくることがありますが、それは治療が順調に進んでいることを表しています。
- お手入れは?
- 水洗いと簡単なブラッシングで構いませんが、汚れや臭いが気になる場合は市販の入れ歯洗浄剤などをお使いください。
料金案内
1装置 | 38,500円(税込) |
---|